2022.09.04 03:00夏の思い出①CORO編指導に携わっているCORO Juniorですが、この夏は3つのイベントがありました。その①【サマーフェスティバル】毎年恒例のサマフェス。例年野外ステージでしたが、今年は雨天のためアトリウムにて行いました。キッチンカーやイベントも行われていたため外部のお客さまやお子さんも多く、団員も張り切って歌いました!
2022.09.01 03:00リサイタルシリーズ2022年は私にとって節目の年なので、何か挑戦できたら良いなぁと思っていました。ご縁があり、岐阜市主催のリサイタルシリーズに出演させて頂きます!第35回岐阜市民芸術祭 洋楽部会推薦リサイタルシリーズ Vol.12◾︎とき 10月14日(日)14:00開演◾︎場所 岐阜市文化センター 小劇場◾︎入場料 1,000円
2022.08.28 03:00日本舞踊体験先日ご案内した「夏休み!子ども音楽塾」ですが、先日無事終了しました。時勢的に欠席する方もいらっしゃいましたが、20名の応募があったようです。お家で浴衣を着られない子は、私たちでお手伝い。最近はお祭りなども無く着る機会が少ないからか、お子さんもお母様も嬉しそうなのが印象的でした。お稽古は、礼にはじまり礼に終わります。まずは正しいお辞儀の練習...
2022.08.21 03:00Relax9月の演奏会のご案内です♪こちらは、Vn.久永さんがコーディネーターとして企画したコンサートです。私は「Relax」に出演させて頂きます。■とき 9月3日(土)14:30start■場所 美サイレント本山
2022.08.21 03:00夏の舞「西美濃日本舞踊の集い」、先日無事終演しました。私の門下は、この会に浴衣で出演することが多いです。今回踊ったのは箏曲「六段」、二枚扇の踊りです。コチラでもご紹介したように、お箏を弾く振りを師匠が特別に作って下さいました。
2022.08.14 03:00夏休みチャレンジ☆夏休み、いかがお過ごしでしょうか。生徒さんは早々と宿題を終わらせている子が多い印象です。低学年の子が多いからかな?皆の練習に対する意識が少しでも上がると良いなぁという気持ちを込めて、100マス練習カードを作ってみました!
2022.08.07 03:00親子のための音楽会7/31に、親子のための朗読♪音楽会が無事終演しました。こちらはメニコンさん主催の公演で、抽選100名様ご招待というコンサートでした。夏休みだったためか、倍率9倍だったそう...!たくさんのご応募を本当にありがとうございました。前半はミニコンサートを、後半は朗読と音楽をミックスさせた「きつねのしっぽ」をお届けしました!ミニコンサートでは歌...
2022.08.04 03:00金山夏まつりピアニストさんにお誘い頂き、金山夏まつりに出演させて頂きます♪ご一緒するのはピアノ・ヴァイオリンのお二人。初めましてなのでどんなアンサンブルになるのかとっても楽しみ!2日間様々なイベントが行われるようなので、ご家族でのお出かけにいかがでしょうか。■とき 8月7日(日) 13:00start■場所 アスナル金山特設ステージ
2022.07.31 03:00CORO演奏予定指導に携わっているCORO Juniorですが、新団員を迎えて初めてのコンサート出演です♪どちらも無料ですので、ぜひ足をお運び頂けたら嬉しいです。☆ふれあいサマーフェスティバル2022■とき 8月4日(木)17:30〜■場所 OKBふれあい会館(野外ステージ)
2022.07.24 03:00自分で考える夏休みに突入しましたね☆多くの生徒さんが夏休み前から宿題に取り組み頑張っている様子を、心の中で応援していました。学校によって(?)なのか、自由研究や読書感想文が必須でなく選択制になっていたりして世代の違いを改めて感じます。笑時間がある今、どれだけ勉強・遊び・練習のサイクルを作れるかが上達への近道です。私が小学生の時は「練習をしてから遊びに...