2020.09.27 03:00ゆうれいNG!今月から入会してくれた5年生の生徒さん。初回のレッスンは緊張?自信がないからかとってもソフトタッチで弾いてくれました。「バーナム」というテクニックを勉強する楽譜も使い始め、まずは1曲目の「歩こう・走ろう」を一緒に練習。この曲は、同じ音型でリズムが細かくなっていきます。最初は良いのですが、細かくなるとどうしてもまたソフトタッチに・・・『この...
2020.09.16 09:15出演情報名古屋芸大は毎年2月ごろに、外部のホールを借りてオペラ公演を行います。ここ数年は名古屋市西文化小劇場と提携し、地区の方に合唱に入って頂き連携オペラ公演を行ってきました。今年は提携して記念すべき5年目。この11月には2日間に分けて、これまで西文化小劇場で公演した4つの演目のガラコンサートを行います。*********************...
2020.09.13 03:00練習ってどうするのピアノを習う上でハードルの一つになることは、スイミングやお習字教室とは違い“家での練習が必要”ということだと思います。私も「毎日練習しないと指が鈍るよ」なんて先生からよく言われていました。でも実際、学校での宿題やお家での色々な誘惑があるとなかなか難しい時もありますよね・・・。「どのくらい練習すれば良いですか?」と聞かれることもあるのですが...
2020.09.06 03:00みんなのお楽しみレッスン回数を共有する為に、出席カードを作ってみました!カードには、レッスンに来たら1枚シールを貼ってもらいます。以前の記事で封筒と便箋が好きだと書きましたが、シールも好きで・・・その時の気分に合わせて選べるよう、キャラクターをはじめ、音符や動物、季節感のあるものなど色々と取り揃えてみたらこんなに(笑)